イシハラ設備で働く
Work style
生活に欠かせない水の供給を支える大切な仕事
私たちの会社で働きませんか?弊社の仕事は、生活に欠かせない水の通り道をつくるやりがいのある仕事です。一人ひとりの個性が尊重される挑戦しやすい環境で、共に成長していきましょう。職場見学も実施中です。
職種のご紹介
『給水』や『排水』の通り道をつくる仕事
設備工事(現場作業員)
現場で給排水衛生設備の施工・修理・メンテナンスをします。キッチン・浴室・給湯器などの水まわりに関する機器・設備の取り付けから、屋内外の配管工事まで、幅広い工事を手掛ける設備工事のプロフェッショナルです。
作業現場全体の『マネジメント』をする仕事
施工管理(兼現場監督職)
工事における現場監督の仕事です。職人さんたちの手配や安全管理だけでなく、工程管理や原価管理、現場代理人、工事計画の立案、図面の作成、材料の手配や打ち合わせなど、現場全体を把握・管理していただきます。
イシハラ設備の働き方を漫画でご紹介
イシハラ設備では
職場見学が可能です
入社後のミスマッチを防ぐため、
弊社では入社前の現場見学を実施しております。
ご自身の目で、会社の雰囲気をご確認ください。
エントリーフォームよりご応募いただけます。
エントリーはこちら
イシハラ設備で働くメリットとは?
タイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
幅広い年代が活躍
弊社では、20~60代まで幅広い年代が在籍しております。年齢・経験を問わず一人ひとりを尊重する環境が整っており、個性を活かしながら誰もが活躍できる職場です。
果敢に挑戦できる
一人ひとりの特技ややりたい気持ちを踏まえて、適材適所で仕事を任せております。挑戦できる環境が整った職場です。もちろん無理はさせませんので、ご安心ください。
成果や頑張りを還元
皆勤手当や賞与なども支給しており、仕事のモチベーションを維持しやすい環境です。あなたの頑張りが正当に評価される場所で、一緒に給料アップを目指していきましょう。
プライベートも充実
定時で作業を終えられるように、仕事はテキパキとこなします。そのため、プライベートも充実。ワークライフバランスのとれた、メリハリのある働き方が可能です。
資格取得支援あり
現場で必要となる資格に関しては、積極的に取得していただきます。資格取得費用などのサポートはしっかりといたしますので、ご安心ください。仕事の幅も広がります。
アットホームな環境
年に1回は社員旅行に行くなど、社内イベントも用意しております。仲が良く和気あいあいとした雰囲気で、相談なども気軽にしやすい職場です。共に支え合っていきましょう
項目を追加
一日の働く流れ
8:00
内容が入ります
画像を追加
集合・作業開始 08:00~
現場に集合し、作業を開始します。作業内容・スケジュールを確認し、安全第一で業務にあたりましょう。一日の大半は現場での作業となります。
画像を追加
30分休憩 10:00~
10時頃には一度休憩を挟みます。給排水衛生設備工事をはじめとした設備工事は、暮らしを支える重要なもの。集中力を維持するためにも、休憩は欠かせません。
画像を追加
昼休憩 12:00~13:00
午前の作業を終えたら昼休憩となります。昼食を食べて、午後の作業に備えましょう。残りの時間は、スタッフとコミュニケーションをとるなど自由に過ごせます。
画像を追加
30分休憩 15:00~
午後の作業再開です。集中力が切れやすい時間帯となるため、気を引き締めていきましょう。最後まで安全に作業を進められるよう、15時頃に再度休憩を挟みます。
画像を追加
作業終了・解散 17:00~
業務に漏れがないかを確認し、作業終了です。お疲れ様でした。作業場所の片付け・清掃も徹底し、気持ち良く現場を離れられるようにしましょう。
画像を追加
項目を追加
インタビュー形式でスタッフをご紹介
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
名前:山崎 泰佑
年齢:35歳
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
イシハラ設備に入社された理由
仕事内容の分野が幅広かったので、入社を決めました。
この仕事のやりがい、楽しいこと
毎日違う現場に行き、飽きが来ないこと。
これまで壁に当たって経験やそれをどのように乗り越えたか。
とにかくがむしゃらに頑張っていつも壁を乗り越えています。
イシハラ設備の良いとこ、雰囲気
アットホームな社風。
これから入社する方へ一言
夏や冬は、現場環境が厳しい時もありますが、やりがいがたくさん詰まっている仕事です。一緒に働き、設備業界を盛り上げましょう!
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
名前:鈴木 亮輔
年齢:21歳
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
イシハラ設備に入社された理由
学生時代に建築分野を勉強して配管工事に興味をもっていたので、イシハラ設備に入社しました。
この仕事のやりがい、楽しいこと
いちから建物に携わり、完成した時の達成感がやりがいです。
これまで壁に当たって経験やそれをどのように乗り越えたか。
作業をしていく中で分からないことなどを先輩に教えていただき、その際にしっかりメモなどをして自分で忘れない方法をとっていたことが、糧となり壁を乗り越えられた。
イシハラ設備の良いとこ、雰囲気
先輩方から丁寧に指導していただけること。メリハリのある会社であるところ。
これから入社する方へ一言
一緒に、すばらしい建物をつくりあげましょう。
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
名前:高山 光夫
年齢:49歳
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
イシハラ設備に入社された理由
水道関係の仕事をした時、水道に興味が湧き、それに携わる仕事をしたいと思い入社しました。
この仕事のやりがい、楽しいこと
目標を達成した時にやりがいを感じます。この人から感謝された時うれしさを感じます。
これまで壁に当たって経験やそれをどのように乗り越えたか。
現場の仕事を期限までに終わらせないといけない時に、皆の意見をもとにしながら自分の経験も活かして、乗り越えました。
イシハラ設備の良いとこ、雰囲気
明るく、仲が良く、楽しい職場が気に入っています。
これから入社する方へ一言
1つの目標に向かって自分自身を成長させたいという方は、ぜひとも一緒にこの業界を盛り上げていきましょう。
項目を追加
こちらもご覧ください
事業内容
詳しくはこちら
イシハラ設備の施工
詳しくはこちら
採用情報
年齢・経験は問いません。前向きに頑張れる方のご応募をお待ちしております。詳しい募集要項などを掲載しておりますので、ご覧ください。
詳しくはこちら
CONTACT
お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
tel.
0289-74-2753
お問い合わせ
事業内容
対応工事
その他工事
対応工事
イシハラ設備の施工
施工の特長
選ばれる理由
保有工場の紹介
対応エリア
イシハラ設備で働く
職種紹介
マンガで紹介
働くメリット
一日の流れ
スタッフ紹介
採用情報
求める人物像
募集要項
エントリー
会社情報
お問い合わせ
TOP
事業内容
対応工事
その他工事
対応工事
イシハラ設備の施工
施工の特長
選ばれる理由
保有工場の紹介
対応エリア
イシハラ設備で働く
職種紹介
マンガで紹介
働くメリット
一日の流れ
スタッフ紹介
採用情報
求める人物像
募集要項
エントリー
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ
お問い合わせ